あきる野本願寺では春季彼岸会にあたり、下記の日程にて、法要並びに落語会を開催いたします。
また、法要に先立ちまして、本堂仏具の清掃(おみがき)のお手伝いを賜っております。下記日程にて行いますので、ご協力賜りますよう併せてご案内させていただきます。
・
・
◆おみがき 3月12日(金) 10時より
※みなさまに仏具みがきのお手伝いをいただいております。
ご興味のある方は、お気軽にご参加ください。
・
◆春季彼岸会 3月17日(水)~23日(火)期間中、14時より法要
【21日(日)のみ、下記の総永代経法要になります】
・
◆総永代経法要 3月21日(日)
13時 法要
13時40分頃 法話
講師 小林 賢五 師 (神奈川県 慶念寺)
14時50分頃 落語会
出演者 三遊亭 圓雀 氏
15時50分頃 終了予定
・
※進行により時間は変更される場合がありますのでご了承ください。
※どなたさまでもお申し込み無しでご参拝、ご参加できますが、昨今の情勢に鑑み、当日WEB配信も行いますのでご自
宅でもご参拝いただけます。
WEB配信につきましては
https://youtu.be/I1_zotej5ac
●本堂及び墓前にて個別にお彼岸の法要をご希望の方は、随時受付を行っておりますので、お気軽にお申し込みください。
彼岸会案内ポスター
行事のご案内
春季彼岸会並びに落語会開催について